防災の日

2025.09.01

本日は、防災の日。

大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災は、死者・行方不明者10万5千余人という大惨事になりました。

この震災を教訓としていくために、「防災の日」が9月1日に制定されました。

 

当社では毎年9月1日に防災訓練をおこなっています。

避難、救助、点検、放水、消火・・・実施計画に沿ってひとつずつ実行していきます。

計画通りに行くこともあれば行かないこともある。

ギャップが生まれると気づきが生まれます。

訓練後に参加者全員からアンケートで意見をもらい、実行委員会で今年の振り返りをしました。

 

何も起こらないことを願いながら、まさかのまさかに備えます。

 

ご安全に